|
ボルネオ島・コタキナバルの昆虫観察ツアー
日本ではなかなか見れない巨大のカブトムシやクワガタムシなどの昆虫を見ませんか?
コタキナバルから車で約1時間、郊外の山にあるバタフライパークへ。昆虫館、蝶園や植物園を見学します。興味のある方は、昆虫の標本作成体験も可能です。
山頂にあるレストランで早めの夕食後に、景色を楽しみながら、バタフライパークに戻ります。周りが暗くなったら、光に集まって来た沢山の昆虫達を手に取って、じっくり 観察することができます。
|
|
|

カブトムシ(昆虫観察ツアー)
巨大のモーレンカンプオオカブトはボルネオ固有種のカブトムシ。少し高原の森に生息して、こちらによく見かけます。
他は、アトラスオオカブト、サイカブトやヒメカブトも見かけるることができます。
|
|
|

クワガタムシ(昆虫観察ツアー)
一番よく見られるクワガタはツヤクワガタです。東南アジアの代表的のクワガタムシ属で、名前の通り、背中がツヤツヤです。オスは気性が荒く闘争心が強い種が多いです。
他のクワガタムシ:ヒラタクワガタ、ノコギリクワガタ、ホソアカクワガタ
|
|
|

他の虫も見れる!(昆虫観察ツアー)
昼間にオオヤスデ(巨大のヤスデ)、カマキリ、ナナフシなどが現れるかもしれません。
夜のライトトラップにカブトムシ、クワガタ、カミキリ、コガネムシ、セミなどが飛んできます。
|
|
|

バタフライパーク(昆虫観察ツアー)
蝶園にアカエリトリバネアゲハ、ルリモンアゲハ、オオゴマダラ、などの蝶々がいます。ナナフシ、バッタ、テントウムシも蘭園にたまに見かけます。
|
|
|

植物園(昆虫観察ツアー)
蝶々を誘うために、植物園にはいろんな植物が植えてあります。巨大のウツボカズラ(食虫植物)、美しい蘭、などが見られます。
|
|
|
|
A11-1 昆虫観察ツアー |
A11-2 ロッカウィ動物園 +昆虫観察ツアー |
催行人数 |
大人2名様より |
大人2名様より |
催行 |
毎日 |
毎日 |
料金 |
大人 RM 370
子供 (3-11) RM 200
標本作成体験
クワガタ RM 100
カブトムシ RM 200
郊外ホテルの送迎
1人 RM 30
(4人以上 合計RM 120) |
大人 RM 450
子供 (3-11) RM 280
標本作成体験
クワガタ RM 100
カブトムシ RM 200
郊外ホテルの送迎
1人 RM 30
(4人以上 合計RM 120) |
所要時間 |
PM 3:00 〜 PM 9:00 |
PM 1:30 〜 PM 9:00 |
案内 |
日本語ガイド |
日本語ガイド |
食事 |
夕食 |
夕食 |
持ち物 |
虫除け、上着(冷え対策) |
日焼け止め、飲み水 |
|
|
 |
13:30 |
(動物園コンボツアー)
ホテル出発 |
14:00 |
ロッカウィ動物園に到着 |
15:30 |
動物園出発。バタフライパークへ |
15:00 |
(昆虫ツアーのみ)
ホテル出発。バタフライパークへ |
16:00 |
バタフライパーク到着
標本作り、昆虫館、蝶園、植物園 |
17:15 |
レストランへ |
17:45 |
夕食 |
18: 30〜19:00 |
ライトトラップで昆虫観察 |
20:00 |
ホテルへ出発 |
21:00 |
ホテル到着 |
|
〜日程の表記時間は目安であり、出発場所により異なります。
〜郊外ホテルの出発(帰り)時間は45分〜1時間遅い(早い)です。
|
|
ツアー口コミ
"昆虫採集では大きなカブトムシやクワガタムシに、もう大興奮!昆虫好きの男の子たちには夢のような時間でした。"
"先日は貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。子供たちは大満足で、また行きたい!とまだ興奮覚めやらぬ様子。"
"息子はすでに「来年もボルネオ来ようね」と言っています(笑)" |
|
 |
|
 |
|
|